認知症「支え隊」養成講座を開催します(8月5日)
認知症などで予定を忘れたり、家に閉じこもりがちになったりする高齢者の外出を支援する人の養成講座です。認知症の知識なども学べます。
▶ 対象 市内に住み、受講後に認知症支え隊として活動できる人
▶ とき・ところ 8月5日(火)10時00分~11時30分、コミュニティセンター
▶ 支援内容
地域の集いの場への同行、予定を確認する電話連絡、趣味や買い物の付き添いなど
(活動頻度や日時は希望に合わせて調整可能)
▶ 定員 20人(申込順)
▶ 費用 無料
▶ 申込み・問合せ
7月7日(月)から、以下の申込フォームか電話で生駒市地域包括ケア推進課(0743-74-1111(内線7571))
申込フォーム https://logoform.jp/form/8zQh/801169
